小学生の防犯メッセージがカレンダーに!地域安全ポスターコンクール

「おちついて 一人で決めない あわてない」
第17回地域安全ポスターコンクールの最優秀賞作品のキャッチフレーズです。
3/12 地域安全まちづくり表彰式が開催されました。
表彰内容は、「地域安全まちづくり活動賞」と「地域安全ポスターコンクール」です。
◯日頃から地域の安全の為にご尽力を下さっている個人と団体の方々に感謝の意を込めて表彰させて頂きました。
※灘防犯協会 六甲登山口支部が団体部門で表彰されました。
◯兵庫県内の小学生から応募があった451枚のポスターの中から今年の優秀作品が選ばれました。
※選ばれた12作品は、今年のカレンダーの挿絵になりました。
◎県警より「楽しい防犯講話」もあり、とても勉強になりました。
※ひょうご防犯ネットの広報映像が楽しかったので添付します。
北浜 拝

関連記事

  1. 「目立たないけど…。頑張ります!」

    11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…

  2. 原田の森に『障害者アートギャラリー』がオープンし…

    日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…

  3. 「人への思いやり」が社会を明るくする

    区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…

  4. 鹿児島での研修報告

    8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…

  5. あの雨の中「今の日本を知りたい!」という熱い思い…

    7/7(土)「平成30年度 国・県・市の合同意見交換会」を開催しました。…

  6. 「挨拶とは何か?」——70年の歴史が伝える“人の…

    『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…

  7. 子どもたちに“情報化された学び”を——盛山正仁先…

    「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…

  8. 「よいしょー!よいしょー!」のかわいい声で年越え…

    第64回歳末愛の餅つき大会が催されました。灘区民の有志が組織する…

PAGE TOP