2016.07.28
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について 調査をしてまいりました。 賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。 今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。 世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの 精神をも堪能されたと確信した視察でした。
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々…
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
🎶秋の音🦗に癒されました😌…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。国会開会を控えて分刻みの…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
地域の宝物💎を探して🔍️みませ…
4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…