赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。
木の香りと手触りがとても気持ちよい環境を作りだし、子供達ものびのびと遊べる素晴らしいお宅での楽しい茶話会でした。

子育て中のお母さんやお父さんに、政治が如何に生活に密着しているかをお話させて頂き、ご質問にお応えしているうちに、あっという間に一時間が経ってしまいました。

お母さんのお話は、子供を保育園に預けることができてとても嬉しかったけど、狭い教室に沢山の子供がいるのを見ると、詰め込みすぎではないのか?と思ってしまいました。
この状況では、感染症を防ぐことができないのでは?
とのご意見を頂きました。

お父さんのお話は、子育て世代に対する減税が必要です。子ども手当の一時金もいいが、子供を育てる期間全般に対象とする、減税や補助の政策が必要です。
自分は不動産売買をしているが、収入が上がらなくても家を買えているのは、夫婦の収入を合算しているからで、夫だけの収入では家は買えない。
夫婦が一生懸命に働いて、子供を育てているのを、様々な形で援助をしてほしい。

今回の茶話会に参加されて、政治に少し興味を持てることができたと話されるお母さんがおられ、この様な機会をもっと持てるように
頑張ろう!と心に決めました。

関連記事

  1. 8月3日はハチミツの日!

    早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…

  2. 女性の声を届けます!

    2月に姫路市にて開催いたしました「いどばたキャラバン」では、子育てに奮闘され…

  3. 横尾忠則氏が絶賛した、障害者アート!

    先日、神戸市立青陽灘高等支援学校の校長室にお伺いしました。そこには、横尾…

  4. 2017年を振り返って③「女性が政治に興味を持つ…

    2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…

  5. 小さないのちのドアの存在に心から感謝します。

    10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…

  6. 『世界遺産の和食の危機!? 出汁の真昆布の不漁が…

    この2~3年、北海道の真昆布の不漁が続いています。今年は8月の解禁後3回…

  7. 『難病と闘う育海くんを応援します!』

    12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…

  8. 小さないのちのドア(1)/北浜みどりのYouTu…

    「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…

PAGE TOP