計算の 計算による 計算のための科学

8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。
理化学研究所 計算科学研究センターの松岡 聡 センター長より、「富岳」の素晴らしさのご説明を賜りました。
「京」と大きく違うことは、アプリケーション・ファーストのマシンであることで、あらゆるソフトに対応できるそうです。
松岡センター長の、ご説明を理解しようと努力致しましたが、細かいところはさすがに難しかったのですが、センター長の熱意は十分感じ取ることが出来ました。

次に、『富岳』が分析したcovid-19について、離散事象シミュレーション研究チーム 伊藤 伸泰 氏よりご説明頂きました。
その説明の中で、新型コロナウィルスの変異株が大変多いことに、脅威を感じた次第です。(参考資料の赤文字塊部分)

富岳が分析してくれた事の中で、布マスクの防御力(7~8割)を証明してくれたことがありました。
一生懸命、布マスクを作ってくれる皆様の背中を押してくれる事になり、少し安心しました。

難しい分析から、私達の生活に密着する分析まで、様々な分野でその力量を発揮してくれると信じています。
最先端の技術が兵庫県にある事が、本当に誇らしく、世界の中心となるように願って視察を終えました。

関連記事

  1. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  2. 灘浜緑地の清掃活動をYouTube北浜みどりの「…

    毎月一度の清掃活動ですが、今月は6/15に行いました。その様子を皆様に映…

  3. 孫と楽しむ!神戸税関オープンカスタムで感じた学び…

    孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11…

  4. 灘中央市場100周年!子どもたちと踊る「いちばの…

    動く金屏風など楽しさいっぱいの芸術祭開会式でした😆6/2…

  5. 「GOOD JOB!センター 香芝」の素晴らしい…

    GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…

  6. 視覚障がいのある方にやさしい街づくりを目指して─…

    視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&…

  7. 兵庫県の防災備蓄倉庫に行って来ました

    三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…

  8. 「灘消防団女性消防隊発隊式」

    灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…

PAGE TOP