計算の 計算による 計算のための科学

8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。
理化学研究所 計算科学研究センターの松岡 聡 センター長より、「富岳」の素晴らしさのご説明を賜りました。
「京」と大きく違うことは、アプリケーション・ファーストのマシンであることで、あらゆるソフトに対応できるそうです。
松岡センター長の、ご説明を理解しようと努力致しましたが、細かいところはさすがに難しかったのですが、センター長の熱意は十分感じ取ることが出来ました。

次に、『富岳』が分析したcovid-19について、離散事象シミュレーション研究チーム 伊藤 伸泰 氏よりご説明頂きました。
その説明の中で、新型コロナウィルスの変異株が大変多いことに、脅威を感じた次第です。(参考資料の赤文字塊部分)

富岳が分析してくれた事の中で、布マスクの防御力(7~8割)を証明してくれたことがありました。
一生懸命、布マスクを作ってくれる皆様の背中を押してくれる事になり、少し安心しました。

難しい分析から、私達の生活に密着する分析まで、様々な分野でその力量を発揮してくれると信じています。
最先端の技術が兵庫県にある事が、本当に誇らしく、世界の中心となるように願って視察を終えました。

関連記事

  1. 本日、8/4も灘浜緑地の清掃活動に汗をかきました…

    最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。…

  2. 夢と絆〜「北」での二十四年間、そして”…

    拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…

  3. 海と山の素晴らしい景観は、立派な観光資源!

    12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…

  4. 「命」と「地域の未来」を問う──県議会一般質問で…

    大変遅ればせながら、ご報告させて頂きます。m(_ _)m第371回定例会…

  5. 高校生の取り組みに、驚きと感謝

    昨年の夏に長田高校の生徒さんが、政治について探求しているのでインタビューを受…

  6. 令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。

    令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…

  7. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

  8. 元気な高齢者を創る―『えんjoyはばターン会議』…

    楽しく動いて、元気な高齢者になろう!「えんjoyはばターン会…

PAGE TOP