避難所での3蜜対策に最適!

本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。
マスクと同素材の不織布なので、ウィルス防御と通気性も兼ね備えた素晴らしい物でした。
特に、避難所においてのプライバシーが確保され、女性としてはとてもありがたい商品です。
これを開発されたのが、長田区において靴を製造されていた櫻井氏と本田氏で、その開発のご苦労などもお伺い致しました。
私は防災士として、様々な防災グッズや避難所設営に接して来ましたが、MaskRoomは、兵庫県に是非とも装備して欲しいものです。

不織布 MaskRoom写真01

ここまでひっつかなければ、ひとが入っていることさえ分かりません。

不織布 MaskRoom写真02

関連記事

  1. 8/25 原田青年会開催「持ち寄り盆踊り」

    8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…

  2. 10/6(日)灘浜緑地の清掃活動

    恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…

  3. 汗と気合の中で学んだ、若き拳士たちのエネルギー

    若いエネルギー💥をたっぷり頂きました😁9…

  4. 全国の猛者が競い合う、熱き消防魂🔥…

    全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国…

  5. 皆様に知って欲しい「山の上美術館」

    神戸市灘区の六甲山上にある「山の上美術館」は、「さわるみゅ~じあむ」として…

  6. 就労支援を通じて芽生えた、若者の想いに心打たれま…

    素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…

  7. 小さないのちのドアのマタニティホームに毎月お米を…

    株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…

  8. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

PAGE TOP