障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

神戸市中央区のマンションの空き室を活用して、障害者グループホーム「カムオン春日野」を立ち上げた一般社団法人アフレルの方々にお会いしてきました。

代表者の上野啓太郎氏は本当にアイデアが溢れ、様々な挑戦をされています。

障害者支援から始まり、昨年は介護保険にも参入され、初任者研修や実務者研修の助成や、更に、シルバー・生活困窮者の支援事業にと、大変意欲的に取り組まれています。
更に外国人材の雇用に力を注がれ、今日お会いしたスタッフも、ベトナムの方2名、ミャンマーの方2名であり、ベトナムの方1名はヘルパーチームリーダーとして活躍されていました。

福祉事業に夢を持って取り組んでいる、何とも頼もしい人達に囲まれた素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
私も頑張る力を貰いました。

関連記事

  1. 河内国魂神社の節分祭で豆まき奉仕!多くの方と福を…

    灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…

  2. 灘浜緑地での消防訓練──暑さと災害に備えて

    暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…

  3. 灘浜緑地のお掃除にひと汗かきました

    以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…

  4. 別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た…

    キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…

  5. 今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタ…

    本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…

  6. 勉強会に参加しました

    9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…

  7. 小学校4年生の防災教室で講演しました

    小学校4年生の防災教室で講演しました🧯神戸市灘区西郷小学…

  8. 小さないのちのドアの存在に心から感謝します。

    10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…

PAGE TOP