2021.06.28
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアファイルに印刷しました。
とってもかわいい牛さんが売れたらいいね~!と願いながら、六甲山牧場に持って行くと牧場の皆様に大変気にいって頂き本当に嬉しかったです。 6/22に、うしさんクリアファイル100枚を一般財団法人カナウの橘代表が納品に行かれました。 障害者アートを商品に!とする活動を『ゆめのはこ事業』と名付け、これからも益々広げて参ります。
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…
福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…
令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…