2021.06.28
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアファイルに印刷しました。
とってもかわいい牛さんが売れたらいいね~!と願いながら、六甲山牧場に持って行くと牧場の皆様に大変気にいって頂き本当に嬉しかったです。 6/22に、うしさんクリアファイル100枚を一般財団法人カナウの橘代表が納品に行かれました。 障害者アートを商品に!とする活動を『ゆめのはこ事業』と名付け、これからも益々広げて参ります。
昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…
全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
昨年9月よりシリーズで開催している『QOLの向上を目指そう!』の第3回目の勉…
灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…
9/8(日)恒例の灘浜緑地のお掃除をしましたら…。◯自販機のゴミ箱が撤去…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…