2021.06.28
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアファイルに印刷しました。
とってもかわいい牛さんが売れたらいいね~!と願いながら、六甲山牧場に持って行くと牧場の皆様に大変気にいって頂き本当に嬉しかったです。 6/22に、うしさんクリアファイル100枚を一般財団法人カナウの橘代表が納品に行かれました。 障害者アートを商品に!とする活動を『ゆめのはこ事業』と名付け、これからも益々広げて参ります。
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…
えっ?なぜこんな所に?釣り人のマナーを疑います😠恒例…
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。…
1月17日は『おむすび🍙の日』ってご存知ですか?7/23…
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…