2021.06.28
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアファイルに印刷しました。
とってもかわいい牛さんが売れたらいいね~!と願いながら、六甲山牧場に持って行くと牧場の皆様に大変気にいって頂き本当に嬉しかったです。 6/22に、うしさんクリアファイル100枚を一般財団法人カナウの橘代表が納品に行かれました。 障害者アートを商品に!とする活動を『ゆめのはこ事業』と名付け、これからも益々広げて参ります。
3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…
青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りま…
2025.03.31
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入門し…
2025.03.27
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごいいね…
2025.03.24
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1/1…
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
2025.03.13
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンクール…