2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…
小学校4年生の防災教室で講演しました🧯神戸市灘区西郷小学…
GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…
兵庫県立六甲山ビジターセンターに新たに設置されました、体験シアターお披露目式…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…