2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
卒業してからも学び続けます!🧑‍Ἱ…
とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…
「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…
何かあった時にまず困るのが水!坂の多い神戸では、給水車まで行くのも大…
令和3年4月8日大変気持ちの良い風が吹く晴れ渡る空の下で、「潮芦屋護岸工事完…
先日の伊勢志摩サミット視察に合わせて、伊勢神宮(内宮)と熊野神社(本宮大社)…
昨年9月よりシリーズで開催している『QOLの向上を目指そう!』の第3回目の勉…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…