2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
1月17日は『おむすび🍙の日』ってご存知ですか?7/23…
音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。2/2の朝、都賀川河口か…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…
本日、灘区役所に赴き、担当の方々に「みんないっしょ」のプロジェクトについてプ…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…