2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦本日、視覚障害を持つ…
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。…
一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…
2018年の振り返り、その②です。 「見逃すな!小さな叫び …
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…