2021.10.1
長引くコロナ禍で心も体も疲れが山積した状況ですが、こご正念場として気を緩めず感染防止対策を継続することが重要で、県議会としても県民や事業者の取り組みと努力を全力で支援する所存です。
詳しくはこちら
令和3年度事業特集「我々の覚悟」です。詳しくはこちら…
令和2年度実績報告書「我々の覚悟」です。詳しくはこちら…
新型コロナによる緊急事態宣言の解除後、7月11日までまん延防止等重点措置区…
この3年間は「介護・子育てに全力投球!」と皆様にお約束致しました事を貫き、福…
兵庫県の20年度予算が成立しました。詳しくはこちら…
地方創生がスタートした平成28年度は自民党県議団の政策や活動方針を決める政務…
地域住民がこぞって参画し、県が先頭に立って“兵庫型”福祉を築き上げるため、ま…
【兵庫県政レポート(令和7年4月号)】今年、阪神・淡路大震災から30年の…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…