齋藤知事がちいさな命のドアに来て下さいました!

11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先生や西尾先生から、現状を詳しく聞いて頂きました。

現状を確認することで、どの様な支援が必要かが分かります。
11/19、正式に立ち上がるプロジェクトチームにおいて、しっかりと対策を立てて頂き、1日も早く、一人でも多くその支援を受けることができる事を切に願っております。

全国でも始めての、プロジェクトチームを立ち上げての支援に、各メディアも注目しています。
サンテレビ、関西テレビ、神戸新聞、NHKの取材がありましたのでご紹介致します。

https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2021/11/04/44759/
妊産婦の支援団体「小さないのちのドア」を知事視察 新プロジェクトチーム発足へ(サンテレビNEWS)

関連記事

  1. 『難病と闘う育海くんを応援します!』

    12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…

  2. 元気兵庫の実現へ向けて邁進いたします

    8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…

  3. 卒業後こそ本当の学びが始まる──Happyユニバ…

    卒業してからも学び続けます!🧑‍&#x1f39…

  4. 現場主義が社会を動かす——盛山正仁先生の言葉と政…

    「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…

  5. 小さないのちのドアのマタニティホームに毎月お米を…

    株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…

  6. 秋の音とともに歩く朝 〜灘浜緑地の清掃活動〜

    🎶秋の音🦗に癒されました😌…

  7. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

  8. 日本初の窓付き防潮堤を見に行きました!

    令和3年4月8日大変気持ちの良い風が吹く晴れ渡る空の下で、「潮芦屋護岸工事完…

PAGE TOP