齋藤知事がちいさな命のドアに来て下さいました!

11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先生や西尾先生から、現状を詳しく聞いて頂きました。

現状を確認することで、どの様な支援が必要かが分かります。
11/19、正式に立ち上がるプロジェクトチームにおいて、しっかりと対策を立てて頂き、1日も早く、一人でも多くその支援を受けることができる事を切に願っております。

全国でも始めての、プロジェクトチームを立ち上げての支援に、各メディアも注目しています。
サンテレビ、関西テレビ、神戸新聞、NHKの取材がありましたのでご紹介致します。

https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2021/11/04/44759/
妊産婦の支援団体「小さないのちのドア」を知事視察 新プロジェクトチーム発足へ(サンテレビNEWS)

関連記事

  1. 幻想の和空間──神戸・相楽園『にわのあかり』体験…

    わぁ〜〜〜🤩❗️素敵〜〜&#x2…

  2. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  3. 「心のままに描く世界」──アートラボゆめのはこが…

    〈伝えたかった思い♥シリーズその④〉夢がいっぱい溢れて…

  4. 伊勢志摩 視察報告

    7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…

  5. 今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタ…

    本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…

  6. YouTubeチャンネル「みんないっしょ!」

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  7. 小さないのちのドア(1)/北浜みどりのYouTu…

    「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…

  8. 住民の立場に立った防災を!

    この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…

PAGE TOP