2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…
平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
動く金屏風など楽しさいっぱいの芸術祭開会式でした😆6/2…
とっても素晴らしい活動に出会いました!「なんとかして、危険運転・交通事故…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…