2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。国会開会を控えて分刻みの…
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…
「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…
触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。…
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…