2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
先日の伊勢志摩サミット視察に合わせて、伊勢神宮(内宮)と熊野神社(本宮大社)…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
2025.03.31
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入門し…
2025.03.27
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごいいね…
2025.03.24
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1/1…
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
2025.03.13
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンクール…