自慢の母です。96才。

この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。
私が目指す「元気な高齢者づくり」を身をもって証明してくれている存在です。

昨年は脳梗塞を起こし、普通に歩けなくなりましたが、頑張ってリハビリをし、杖無しで歩ける様になりました。
週2〜3の自宅近所の公園清掃を仕事とし、遊びに来る子供たちやワンちゃんたちと触れ合えることを生きがいとしています。

次の選挙は、母は100歳になっていますが、必ず応援に来ると言っています。
私の自慢でもあり、目標でもある母に、伝えたい、私を産んでくれてありがとう…。これからも私を叱ってね!

関連記事

  1. 「音にふれて、心が動く」感性が花開く放課後デイの…

    音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…

  2. とても素晴らしい天気の中、楽生会主催のお餅つきが…

    灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…

  3. 元気兵庫の実現へ向けて邁進いたします

    8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…

  4. 2025年 明けましておめでとうございます

    2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「み…

  5. 「赤ヘル旋風の立役者!鉄人衣笠!」に会えて感激で…

    9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…

  6. 【2023年統一地方選挙】9日間に渡る選挙戦が終…

    連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…

  7. 六甲山の茶屋ガイドマップに載っている茶屋を巡りま…

    とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…

  8. 視覚障害と向き合いながら音楽を届ける――濱田会長…

    津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…

PAGE TOP