みんないっしょ!の形が見えてきました。

先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづつ実現に向けて形ができて来ました。

○子育て支援…レッジョ・エミリアの教育方針に則ったアートで感性を養う創作広場
○高齢者政策…子供たちと共に活動するレクリエーションスペース
○障害を持った方々には、広場の準備や片付けなども一つの仕事として活動に参加して頂く、施設外就労等を提供する

今後は、柱となる組織を作り、実益を伴う事業を興し、広場に携わる方々に、何らかの報酬を提供することに取り組んで参ります。

灘区に「みんないっしょ」の場所を作って参りましょう!
北浜 拝

関連記事

  1. 毎月、第一土曜日、9:00〜、灘浜緑地清掃活動&…

    9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…

  2. 女性の声を届けます!

    2月に姫路市にて開催いたしました「いどばたキャラバン」では、子育てに奮闘され…

  3. 播州織のマスクを芸文センターに寄贈しました。

    令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…

  4. 第357回 2月定例県議会がはじまりました。

    齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…

  5. 「本当に、本当にスゴい人、人、人でした!」

    10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…

  6. 「日本最古の登り窯、火入れ間近です!」

    篠山市今田町上立杭に現存する丹波焼の登窯「最古の登窯」は、兵庫県の有形民…

  7. 画像

    計算の 計算による 計算のための科学

    8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…

  8. 酷暑の中の訓練!頑張りました!

    8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…

PAGE TOP