みんないっしょ!の形が見えてきました。

先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづつ実現に向けて形ができて来ました。

○子育て支援…レッジョ・エミリアの教育方針に則ったアートで感性を養う創作広場
○高齢者政策…子供たちと共に活動するレクリエーションスペース
○障害を持った方々には、広場の準備や片付けなども一つの仕事として活動に参加して頂く、施設外就労等を提供する

今後は、柱となる組織を作り、実益を伴う事業を興し、広場に携わる方々に、何らかの報酬を提供することに取り組んで参ります。

灘区に「みんないっしょ」の場所を作って参りましょう!
北浜 拝

関連記事

  1. 赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

    灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…

  2. 【YouTubeチャンネル開設のお知らせ】

    北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…

  3. 「冷たい雨の中の成人式…」

    1月8日(祝・月)は、冷たい雨がショボショボと降る中、大勢の新成人の方々に囲…

  4. 200年先の未来も!明石海峡大橋「舞子海上プロム…

    兵庫検定に取れ上げられた様々な場所、もの、ひと、営みを紹介してまいります。…

  5. 8/25 原田青年会開催「持ち寄り盆踊り」

    8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…

  6. 小さないのちのドアのマタニティホームに毎月お米を…

    株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…

  7. 地域の担い手づくりに苦心しています!

    令和5年3月15日に開催の「神戸つながるトーク」に参加しました。神戸…

  8. 新しいメンバーが加わってしっかり汗もかきました!…

    本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…

PAGE TOP