神戸市灘区に障害者のグループホームが一つ増えました。

阪急電車の音が心地良く響く場所に、一般社団法人アフレルさんが経営する障害者グループホーム(男性専用)が開設され、その内覧会に参加させて頂きました。

一般の住宅をそのまま活用しての施設ですが、ご利用者様の自立の場所としての支援が始まります。

地域に溶け込めるには、ご近所様のご協力が欠かせません。

自治会長様へのご挨拶は私も一緒に行かせて頂きご理解を賜りました。
両隣の方々も快くお迎えくださったと伺いました。

地域の皆様のご好意に感謝申し上げます。

阪急電車の規則正しい音が響く地域ですが、ご見学の皆様の中には、鉄道が大好きな方もおられ、一日中眺める事ができるのが嬉しい!と言われる方や、この音がたまらなく嫌だという方もおられたとの事、様々な障害特性を持つの方々ですが、地域に溶け込めるように支援してまいりたいと思います。

神戸市灘区鶴甲で計画されているウィメンズハウスも、開設に向けて着々と進んでいるようです。
社会的養護が必要な方々の自立に向けてしっかりと支援をしてまいります。

今後ともご指導賜りますようお願い申し上げます。

関連記事

  1. 屋台も櫓もない、手作りの「持ち寄り盆踊り大会」に…

    お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月…

  2. 第3回 灘区命の授業を企画しましたが、コロナ対策…

    昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…

  3. 「挨拶とは何か?」——70年の歴史が伝える“人の…

    『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…

  4. 子ども達に本場フィンランドからサンタさんをプレゼ…

    メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…

  5. 障害者アートを仕事や働くにつなげる!「カナウ」/…

    障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…

  6. 11/03(日)恒例の公園清掃

    恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…

  7. 犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました…

    条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…

  8. 障害者アートが商品となり、仕事に繋がりました!

    就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…

PAGE TOP