神戸市灘区に障害者のグループホームが一つ増えました。

阪急電車の音が心地良く響く場所に、一般社団法人アフレルさんが経営する障害者グループホーム(男性専用)が開設され、その内覧会に参加させて頂きました。

一般の住宅をそのまま活用しての施設ですが、ご利用者様の自立の場所としての支援が始まります。

地域に溶け込めるには、ご近所様のご協力が欠かせません。

自治会長様へのご挨拶は私も一緒に行かせて頂きご理解を賜りました。
両隣の方々も快くお迎えくださったと伺いました。

地域の皆様のご好意に感謝申し上げます。

阪急電車の規則正しい音が響く地域ですが、ご見学の皆様の中には、鉄道が大好きな方もおられ、一日中眺める事ができるのが嬉しい!と言われる方や、この音がたまらなく嫌だという方もおられたとの事、様々な障害特性を持つの方々ですが、地域に溶け込めるように支援してまいりたいと思います。

神戸市灘区鶴甲で計画されているウィメンズハウスも、開設に向けて着々と進んでいるようです。
社会的養護が必要な方々の自立に向けてしっかりと支援をしてまいります。

今後ともご指導賜りますようお願い申し上げます。

関連記事

  1. 2025年 明けましておめでとうございます

    2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「み…

  2. 齋藤知事がちいさな命のドアに来て下さいました!

    11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…

  3. とっても変わった人達の集まり…。

    先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。…

  4. 現場主義が社会を動かす——盛山正仁先生の言葉と政…

    「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…

  5. 別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た…

    キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…

  6. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

  7. 婦人会の盆踊り/北浜みどりのYou Tube「み…

    第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…

  8. 芸術に「さわってみて下さい」

    平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…

PAGE TOP