2023.08.5
8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。
ゴミは前回より少なめでしたが、テレビが放置されていたり、金網の裏手にゴミの山があったりと、いろいろと見つけました。 できることを少しずつ行いながら、綺麗なまちづくりを進めて参ります。
とても暑い朝でしたが、達成感とお散歩をされている方からお礼を頂き、清々しい汗となりました。
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️1…
本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…
令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…
毎月一度の清掃活動ですが、今月は6/15に行いました。その様子を皆様に映…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…