2023.09.19
第4弾は「保育の見える化を!」 はっとこども園の取り組みをご紹介します。
保育参観ではなく、保育”参加”を推進しておられる、はっとこども園の「片山園長先生」にその取り組みをお伺い致しました↓
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…
恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼࿠…
本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…