2023.10.9
家庭で出来ない体験を! と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされているひかり愛児園様の活動を取材させて頂きました↓
9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現…
2月に姫路市にて開催いたしました「いどばたキャラバン」では、子育てに奮闘され…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…
10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…
篠山市今田町上立杭に現存する丹波焼の登窯「最古の登窯」は、兵庫県の有形民…
8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…
8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…
2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に辛い…
2023.11.4
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました。…
2023.11.1
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、ぜひ…
2023.10.30
10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント」に…
2023.10.23
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯一の…