2023.11.1
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。
皆様、ぜひご覧下さいませ。
かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
2月に姫路市にて開催いたしました「いどばたキャラバン」では、子育てに奮闘され…
第64回歳末愛の餅つき大会が催されました。灘区民の有志が組織する…
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…
85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…