とても素晴らしい天気の中、楽生会主催のお餅つきが始まりました!

灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日12/14に開催されています。

こうへいくんとまもりちゃんや、パトカーも、白バイも、消防車もみんな集まっています!
王子公園の駐車場に、子供たちの笑い声が響きます。

このような活動を68年に渡って開催してくださる皆様、協力してくださる皆様に感謝申し上げます。

北浜 拝

関連記事

  1. 新しい環境で頑張っています。

    令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…

  2. 2018 今年も振り返ってシリーズ その①

    今年も後僅かとなりました。この一年を改めて振り返ると、皆さんにお伝え…

  3. 福祉は時代の最先端!

    福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…

  4. ゴミは「そこに捨てた人」だけの問題じゃない

    拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占…

  5. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  6. 誕生日の消防団訓練で痛感した「体力」と「感謝」

    本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…

  7. 原田の森に『障害者アートギャラリー』がオープンし…

    日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…

  8. 「お祭りは地域活性の要!」

    お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…

PAGE TOP