2023.12.14
灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日12/14に開催されています。
こうへいくんとまもりちゃんや、パトカーも、白バイも、消防車もみんな集まっています! 王子公園の駐車場に、子供たちの笑い声が響きます。
このような活動を68年に渡って開催してくださる皆様、協力してくださる皆様に感謝申し上げます。
北浜 拝
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦本日、視覚障害を持つ…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…