2023.12.25
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。
今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。
しっかりと火を通して防菌対策も万全です。
上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
子供達の理解力に感激しました!11/8西郷小学校の4年生で企画された「防…
灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占…
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…