2023.12.25
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。
今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。
しっかりと火を通して防菌対策も万全です。
上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。
音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…
晴天の下、障害者のじぎくスポーツ大会の第一日目(車いす使用者の部)が神戸市総…
令和4年4月1日より自民党兵庫へ移籍しました。昨年末に自由民主党県議…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗Ὂ…
先日の伊勢志摩サミット視察に合わせて、伊勢神宮(内宮)と熊野神社(本宮大社)…
とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…
若いエネルギー💥をたっぷり頂きました😁9…
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…