2023.12.25
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。
今年は「おぜんざい」と「きなこ」の2種類です。
しっかりと火を通して防菌対策も万全です。
上野中学校の生徒さんも朝早くから掃除や、設営、餅つきに頑張ってくれています。
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(…
福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…
灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…