2024.03.13
障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに 横尾忠則氏の代表作である『よだれ』などをプリントして、 横尾忠則ブランドとして販売させて頂くこととなりました。
4年前、原田の森美術館に障害者アート常設展示場ができたときから、 当たって砕けろ!の気持ちでお願いしておりました。 ついにこの度、販売にまでこぎつけることができました。
感謝!感謝!です!
北浜 拝
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その①「はたらく血小板ちゃ…
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…
音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…