自然の物と人工的な物の違いは投目でも分かります。

毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビニール袋の端切れ、プラスチックのかけら等は直ぐに目につきます。

落ち葉の中に、違和感を感じるとやはりそこにはちゃんとゴミがあります。

毎月毎月集めていても、やっぱり隠れたところに残っているゴミ達。
特に釣り糸の絡んだものや、餌が入っていたビニール袋などは異臭を放っています。
釣りを楽しんだ後の片付けも責任を持ってして頂きたいと思います。

でも、今日は桜の花🌸の下に行くと『桜の匂い』に満たされました。
「わぁ〜いい匂い!」と思わず声がでました。

来月は5/5(日)8:30〜行います。一緒にしませんか?

北浜 拝

関連記事

  1. 7/22~8/30新着情報/YouTubeチャン…

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  2. 赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

    灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…

  3. こころのケアの最前線— 記念誌に掲載された貴重な…

    とても珍しい事ですが、来賓として記念誌に載せて頂きました📖…

  4. 「巨大ヒアリにドッキリ!!」

    11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…

  5. 「笑いは、認知症をも吹っ飛ばす!」

    この度、神戸市灘区のデイサービス「笑福門」の活動に参加させていただく事となり…

  6. 9月29日定例会で一般質問をいたしました。

    一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…

  7. 日本語って本当に難しい!— 外国人が悩む『た』と…

    日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…

  8. 「よいしょー!よいしょー!」のかわいい声で年越え…

    第64回歳末愛の餅つき大会が催されました。灘区民の有志が組織する…

PAGE TOP