2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…
キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。…
3/28(木)宝塚市の河川敷で〈宝塚きずな花火〉が打ち上げられました。…
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…
令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…