2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…
7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…