2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
2018年の振り返り、その②です。 「見逃すな!小さな叫び …
第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…
わぁ〜〜〜🤩❗️素敵〜〜…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗Ὂ…
元気な高齢者🧓🧑‍ǹ…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
今年も後僅かとなりました。この一年を改めて振り返ると、皆さんにお伝え…
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…