2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…
先日、神戸市立青陽灘高等支援学校の校長室にお伺いしました。そこには、横尾…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&…
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…
灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…
卒業してからも学び続けます!🧑‍Ἱ…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…