本日、8/4も灘浜緑地の清掃活動に汗をかきました。

最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。

毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。
今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。

楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。

 

次回は9/8 8:30〜です。

 

本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!

関連記事

  1. 抜けるような青空の中、フライングディスクが飛びま…

    第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…

  2. 新しいメンバーが加わってしっかり汗もかきました!…

    本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…

  3. 灘浜緑地公園の清掃活動エリア拡大!都賀川河口から…

    月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。2/2の朝、都賀川河口か…

  4. 「赤ヘル旋風の立役者!鉄人衣笠!」に会えて感激で…

    9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…

  5. 令和6年能登半島地震兵庫県義援金の募集について

    地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…

  6. 「冷たい雨の中の成人式…」

    1月8日(祝・月)は、冷たい雨がショボショボと降る中、大勢の新成人の方々に囲…

  7. 「加害者もまた被害者?」心療内科放火事件から考え…

    「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜20…

  8. 障害者アートが商品となり、仕事に繋がりました!

    就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…

PAGE TOP