2024.08.25
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」が開催されています。 手作りの灯籠に囲まれて、地域の皆様が楽しく踊っておられます。 私は警備として参加しています。 食べ物も飲み物も全て持ち寄って踊るだけでも、とても楽しい時間が流れています。
暗くなると、灯籠の灯がとても良い雰囲気を出しています。
しかし、空にも雷の光が…。
何とかもってくださいませ
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…
令和3年4月8日大変気持ちの良い風が吹く晴れ渡る空の下で、「潮芦屋護岸工事完…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
神戸市灘区の六甲山上にある「山の上美術館」は、「さわるみゅ~じあむ」として…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ…
子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…
「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…