就労支援を通じて芽生えた、若者の想いに心打たれました

素晴らしい若者と出会いました!
ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援事業所で障害者として働く中、「人と関わる楽しさ」や「自分らしく働ける場所の大切さ」を感じる事ができたそうです。
ご自分が支えられて立ち直った経験をもとに、今度は、「誰かのために働きたい!」と、次は児童養護施設出身者を対象とした「B型就労支援施設」の設立に向けて頑張っておられます。
本日(7/10)、私の所にその説明と協力要請に来られました。
彼の思いには感謝しかありません。彼の想いが実現するように、しっかりと私も協力させて頂きます!
北浜 拝

関連記事

  1. 新しいメンバーが加わってしっかり汗もかきました!…

    本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…

  2. 2年続く“第一日曜の習慣”——清掃活動の次はトイ…

    今が一番気持ち良い〜♪季節ですね~☺恒例の清掃活動も楽しく…

  3. 婦人会の盆踊り/北浜みどりのYou Tube「み…

    第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…

  4. 命をつなぐ臍帯血、その30年の歩みに触れて

    臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?&#x2728…

  5. 未来を守る学びの時間——烏帽子中学校 防災教室で…

    中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…

  6. 阪急六甲駅で「トルコにおける地震災害への支援につ…

    本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…

  7. 「若い世代も危機を感じている!日本の投票率の低さ…

    7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…

  8. 卒業後こそ本当の学びが始まる──Happyユニバ…

    卒業してからも学び続けます!🧑‍&#x1f39…

PAGE TOP