県民の命と暮らしを守る研究機関──健康科学研究所の取り組みを知る

県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️
7/30『兵庫県健康科学研究所』に訪問させて頂きました。
この施設は、COVID-19、新型インフルエンザ、食品や医薬品による健康被害等の危機管理対応など様々な研究・分析をし、県民の健康に関する情報を提供しています。
◯コロナ禍では、PCR検査に日々奔走し、変異株の早期探知にも尽くしています。
◯穀物・野菜等🥕の残留農薬の検出や貝毒検査、輸入食品の添加物試験など、私たちの口に入る物の安全性を日々確認しています。
◯また、水道水💧の水質検査や、花粉🌲の飛散状況など、細かい作業を何時間もかけて行い、私達に情報を提供してくれます。
◯なんと、環境放射能☢️の水準検査も60年間続けられていました。
             等々
私達の生活を影で支えてくれている事に、感謝、感謝🙇です。
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #兵庫県立健康科学研究所

関連記事

  1. 小さないのちのドア(2)/北浜みどりのYou T…

    引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…

  2. 日本初の窓付き防潮堤を見に行きました!

    令和3年4月8日大変気持ちの良い風が吹く晴れ渡る空の下で、「潮芦屋護岸工事完…

  3. 兵庫県の防災備蓄倉庫に行って来ました

    三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…

  4. 皆様に知って欲しい「山の上美術館」

    神戸市灘区の六甲山上にある「山の上美術館」は、「さわるみゅ~じあむ」として…

  5. 心に響く歌声と勇気——レーナ・マリアさんの講演会…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…

  6. 阿部扶早先生「地球のおかあさん達へ」YouTub…

    子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…

  7. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  8. 10/6(日)灘浜緑地の清掃活動

    恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…

PAGE TOP