暑さに負けず!体育館でつくる新しい盆踊りのかたち

新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しました😀
8/3本日、摩耶地区の盆踊りが開催されました。
摩耶小学校の体育館を活用して昨年から始められた、冷房の効いた場所においての盆踊り大会です。
昨今の暑さで盆踊りの設営メンバーが倒れたことから、中止にせずに、どうすれば開催できるかを地域の皆様が考えました。
摩耶小学校のご協力を頂き、本当に、手作りの盆踊りとなりました。
◯櫓を組まない
◯マットを敷いて土足で大丈夫
◯夜店も無く、提供されるのはお茶のみ
            等々
それでも、沢山の子供達が集まっております。
辞めるのではなく、続けていくための工夫に地域と行政が手を取り合った素晴らしい活動です。
足を引きずり、手首が腫れた満身創痍の状態でしたが、『炭坑節』を踊りました。
今年も踊りま〜す💪
北浜 拝

関連記事

  1. 誕生日の消防団訓練で痛感した「体力」と「感謝」

    本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…

  2. 「翼をください」の真の意味を知りました。

    9/30(土)に兵庫県立西神戸高等特別支援学校の開校記念式典に出席し、僭越な…

  3. 画像

    計算の 計算による 計算のための科学

    8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…

  4. 7/22~8/30新着情報/YouTubeチャン…

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  5. お願いし続けたら叶いました!灘浜緑地の“釣りゴミ…

    お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動…

  6. 阪急六甲駅で「トルコにおける地震災害への支援につ…

    本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…

  7. 7月10日参議院議員選挙

    いよいよ参議院議員選挙日が近づいて参りました。7月2日、センター街東口で…

  8. 小さないのちのドアの存在に心から感謝します。

    10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント…

PAGE TOP