福祉は時代の最先端!

福祉は時代の最先端!
職員が夜勤をやりたがる施設
〜おもてなし精神と最先端介護の融合でご利用者様が生き生きしてこられます〜

神戸市北区にある「六甲の館」は最先端テクノロジーを活用して介護の現場を大きく変えています。
その現場を拝見して参りました。
◯介護リフトの徹底で、職員の腰痛改善率大
◯眠りセンサーの導入で、見守り回数の削減
◯徘徊センサーの導入で、素早い対応可能
◯バブル浴槽の導入で、入浴介助職員が8名から4名に削減
◯利用者様のやる気を出させるゲーム感覚の運動
等々、様々な取り組みで総理大臣賞を授賞されています。
このような素晴らしい施設や取り組みを兵庫県に広めていく為に私も努力を続けて参ります。

関連記事

  1. YouTubeチャンネル「みんないっしょ!」

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  2. 12/24 とってもいい天気のもと、原田地域の餅…

    毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…

  3. 幻想の和空間──神戸・相楽園『にわのあかり』体験…

    わぁ〜〜〜🤩❗️素敵〜〜&#x2…

  4. 観光は“体験”の時代へ——盛山正仁先生と語る観光…

    地域の宝物💎を探して🔍️みませ…

  5. いろいろな♪楽しいが詰まった「アートラボゆめのは…

    6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…

  6. 元気な高齢者を創る―『えんjoyはばターン会議』…

    楽しく動いて、元気な高齢者になろう!「えんjoyはばターン会…

  7. 灘浜緑地で恒例の清掃活動——トイレ磨きに挑む一日…

    恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ&#x1…

  8. 9/8(日)恒例の灘浜緑地お掃除

    9/8(日)恒例の灘浜緑地のお掃除をしましたら…。◯自販機のゴミ箱が撤去…

PAGE TOP