2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
2018年の振り返り、その②です。 「見逃すな!小さな叫び …
7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…
「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その①「はたらく血小板ちゃ…
以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…