2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
1月17日は『おむすび🍙の日』ってご存知ですか?7/23…
連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…
とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…
篠山市今田町上立杭に現存する丹波焼の登窯「最古の登窯」は、兵庫県の有形民…
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…