2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
楽しく動いて、元気な高齢者になろう!「えんjoyはばターン会…
条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…
11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…
2025.03.31
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入門し…