万博まであと7日!『ひょうごEXRO TERMINAL』内覧会レポート

万博まで、あと7日!(4/6現在)

やっぱり楽しみですね☺️。

いろいろと問題もありましたが、やはり楽しみなイベントです。

本日、「ひょうごEXRO TERMINAL」の内覧会に行って参りました。

4/6〜10/13の期間、「ひょうごフィールドパビリオン」の紹介ブースが県立美術館ギャラリー棟3階において展示されています。

まず、空間いっぱいに子ども達の絵がプロジェクションで映し出される部屋に入ります。

それから、ひょうごを代表する産業を紹介する部屋に続きます。

◯播州織👔 ◯環境創造型農業🌾 ◯丹波焼🏺 ◯海の幸🐟️ ◯但馬牛🐂

の展示は、ただ見せるだけでなく、体験できるように工夫されています。

県立美術館の近くに行かれた際には、是非ともお気軽にお寄りくださいませ。

北浜 拝

関連記事

  1. 犯罪被害者を増やさないためにも、再犯防止推進を!…

    3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…

  2. 200年先の未来も!明石海峡大橋「舞子海上プロム…

    兵庫検定に取れ上げられた様々な場所、もの、ひと、営みを紹介してまいります。…

  3. 住民の立場に立った防災を!

    この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…

  4. 関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました

    本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…

  5. “勇気・慈悲・正義”を学ぶ道——少林寺拳法、入門…

    「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…

  6. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

  7. 光愛児園/北浜みどりのYouTube「みんないっ…

    家庭で出来ない体験を!と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされている…

  8. 命を守り続ける政治

    本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…

PAGE TOP