1月17日は“おむすびの日”──ごはんがつなぐ、命と絆

1月17日は『おむすび🍙の日』ってご存知ですか?
7/23「おいしいごはんを食べよう県民運動」推進協議会の総会に参加し、ごはん(お米)の重要性を再認識しました。
1/17は「防災とボランティアの日」というのは周知の事ではありますが、避難所において、ボランティアによる炊き出しのおむすびが被災者の励みになったことから、1/17が『おむすびの日』と定められました。
おいしいごはんを食べよう県民運動は、おむすびに関するイベントや、おむすびを通して人と人との繋がりを深める活動が行われています。
今年の『お弁当・おむすびコンテスト』には、合計12,000点を超える応募を頂き、慎重な審査の後、
〈お弁当部門の最優秀賞〉
◯宝塚花のみち弁当
〈おむすび部門最優秀賞〉
◯家族みんなで団欒ラン♪ラン♪おにぎり
が、選ばれました。🎉
更に、最優秀賞のお弁当をもとに考案されたお弁当が大丸神戸にて販売されました。(買いたかった🥲)
現在は、お米不足で大変心配な状態ではありますが、私たちの主食である『お米』をしっかりと食べて🍚🥢参ります。
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #おむすび #お米

関連記事

  1. 酷暑の中の訓練!頑張りました!

    8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…

  2. 北浜みどり県政報告会ダイジェスト公開|皆様の声に…

    7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺&#xfe0…

  3. 8/25 原田青年会開催「持ち寄り盆踊り」

    8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…

  4. 第357回 2月定例県議会がはじまりました。

    齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…

  5. 障害者就労 × メロン栽培 × 地域再生——富山…

    北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…

  6. 世界に誇る吊橋へ。大阪湾岸道路西伸部を訪問しまし…

    早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…

  7. 阪急六甲駅で街頭演説「女性の働き方」を訴え

    今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方…

  8. 誕生日の消防団訓練で痛感した「体力」と「感謝」

    本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…

PAGE TOP