命をつなぐ臍帯血、その30年の歩みに触れて

臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?
✨臍帯血とは、赤ちゃんとお母さんをつなぐへその緒(臍帯)や胎盤の中に含まれている血液の事で、出産時にしか採取できない貴重な血液です。
⭐️臍帯血の中には「造血幹細胞」が多く含まれます。「骨髄幹細胞」よりも増殖力が旺盛で、白血病や再生不良性貧血などの血液難病の移植治療に使われます。
❤️兵庫さい帯血バンクができて30年。この度、創設30周年祈念式典に参加して、30年間の苦難の道を伺うと共に、この素晴らしい活動の重要性を改めて実感した次第です。😭
会場では、懐かしい方々にもお会いできて、嬉しい時間を過ごさせて頂きました。
これからも兵庫県の活動をお伝えして参ります。
北浜 拝

関連記事

  1. 別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た…

    キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…

  2. とっても変わった人達の集まり…。

    先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。…

  3. 障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

    障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…

  4. 伊勢志摩 視察報告

    7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…

  5. 自然の物と人工的な物の違いは投目でも分かります。…

    毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビ…

  6. 『難病と闘う育海くんを応援します!』

    12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…

  7. 「巨大ヒアリにドッキリ!!」

    11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…

  8. 高齢者が主役のまちへ──大東市の8年にわたる“元…

    元気な高齢者🧓🧑‍&#x1f9…

PAGE TOP