阿部扶早先生「地球のおかあさん達へ」YouTubeのご紹介

子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!

2022年11月25日、阿部扶早先生が、「地球のおかあさん達へ」として、心温まるメッセージを灘区から発信してくださいました。

こちらからご覧ください。
https://youtu.be/syW-CUzGd5Q

昨年6月に灘区で始めた「ゆめのはこ茶屋」で月一回阿部先生にご講演頂き、大変素晴らしいお話なので多くの方に聞いて頂きたいとYouTubeでの発信が始まりました。

子供たちの素晴らしさを発見し、素直に受け取る事がこんなにも楽しいことなのかを教えて下さいます。

阿部先生のお話と共に、兵庫県の命を守る取り組みを私から説明させて頂きました。

一人も取り残さない!小さな命をしっかりと守り続けて参ります。

関連記事

  1. 盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。

    本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。国会開会を控えて分刻みの…

  2. 日本人のリズム感は『紙ふうせん』🎈…

    日本人のリズム感は『紙ふうせん』🎈2/11、建国記念の日…

  3. 別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た…

    キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…

  4. 「目立たないけど…。頑張ります!」

    11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…

  5. 7年ぶりの女神輿復活!素佐男神社・春の例祭が熱く…

    毎年5/5は、素佐男神社の春の例祭です。今年は、7年ぶりに女神輿…

  6. 齋藤知事に「支援の必要性の高い妊産婦への支援」の…

    「小さな命のドア」の永原先生と西尾先生と共に、総合的な支援モデルの構築をお願…

  7. 灘浜緑地で恒例の清掃活動——トイレ磨きに挑む一日…

    恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ&#x1…

  8. 視覚障害の方々に花火を体感して頂きました

    3/28(木)宝塚市の河川敷で〈宝塚きずな花火〉が打ち上げられました。…

PAGE TOP