2016.05.26
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。 日本文化を継承するために和服を着ることを意識しており、 当日も準ミス日本酒が参加し、華を添えていただくことができました。 自民党県議団の皆様にもお祝いを頂きました。 また新年度の藤田議長、原政調会長、内藤前政調会長、加田元副議長の皆様他、駆けつけて下さいました。
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…
何かあった時にまず困るのが水!坂の多い神戸では、給水車まで行くのも大…
令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
2020.11.24
令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りました…
GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受ける…
2020.11.2
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館 原…
2020.10.21
令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防災訓…
2020.09.28
9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。兵庫県もコロナ対策として様々な…