2016.05.26
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。 日本文化を継承するために和服を着ることを意識しており、 当日も準ミス日本酒が参加し、華を添えていただくことができました。 自民党県議団の皆様にもお祝いを頂きました。 また新年度の藤田議長、原政調会長、内藤前政調会長、加田元副議長の皆様他、駆けつけて下さいました。
平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…
12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…