2016.05.26
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。 日本文化を継承するために和服を着ることを意識しており、 当日も準ミス日本酒が参加し、華を添えていただくことができました。 自民党県議団の皆様にもお祝いを頂きました。 また新年度の藤田議長、原政調会長、内藤前政調会長、加田元副議長の皆様他、駆けつけて下さいました。
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
令和4年11月24日女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
この度、神戸市灘区のデイサービス「笑福門」の活動に参加させていただく事となり…
4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…
「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
2023.03.6
先日、神戸市立青陽灘高等支援学校の校長室にお伺いしました。そこには、横尾忠則…
2023.02.14
本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団員の…
2023.02.13
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪でパネ…
2023.02.2
今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方」を…
2023.01.26
条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶられま…