2016.05.26
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。 日本文化を継承するために和服を着ることを意識しており、 当日も準ミス日本酒が参加し、華を添えていただくことができました。 自民党県議団の皆様にもお祝いを頂きました。 また新年度の藤田議長、原政調会長、内藤前政調会長、加田元副議長の皆様他、駆けつけて下さいました。
本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々…
灘区の保育園の子供たちに餅つきを体験して貰う「歳末 愛の餅つき大会」が本日1…
2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「み…
令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…
6/29の神戸新聞朝刊に小さな記事が載りました。神戸市灘区六甲山上の…
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…
2025.04.19
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これは、…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…