2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…
この言葉は、小泉進次郎衆議院議員が3月20日に淡路市で開催された『兵庫県…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
本日、盛山 正仁 文部科学大臣を訪問致しました。国会開会を控えて分刻みの…
一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…
先日、小泉進次郎先生の事務所にお伺いさせていただきました。3/20に淡路…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…