2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…
若いエネルギー💥をたっぷり頂きました😁9…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
7/7(土)「平成30年度 国・県・市の合同意見交換会」を開催しました。…
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂…
青山 繁晴 参議院議員をお迎えして、「昨今の世界情勢」についてご講演を賜りま…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…