2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…
7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…
港湾局の協力で清掃活動も順調に進んでいます💪恒例の灘浜緑…
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…