2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…
6/29の神戸新聞朝刊に小さな記事が載りました。神戸市灘区六甲山上の…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
オムツに対する概念が変わりました!6/24 万博会場で開催された「O-M…
連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…