2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で…
11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…
関西広域連合8月定例本会議にて一般質問を行いました。今回は発言内容をそのまま…
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…
10年の月日をかけて漸く実用化となった小規模水力発電です。六甲山…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…