2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
10年の月日をかけて漸く実用化となった小規模水力発電です。六甲山…
11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…
8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…
兵庫検定に取れ上げられた様々な場所、もの、ひと、営みを紹介してまいります。…
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼࿠…
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…