絶景かな!六甲山頂より…。

昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ました。
こんなにキレイな夕陽は年に数回しかないと美術館の方は言われましたが、雲間から
まん丸のお日さまが姿を出されたとき、思わず手を合わせて「ありがとうございます」と
感謝の言葉が出ました。
お日さまの右側に写っている島影は小豆島で、大小の山が確認できます。
私の写真技術では写りませんが、姫路市沖の家島もキレイに見え、播磨灘の美しさにしばし
うっとりとして、時間を忘れました。
お日さまは徐々に沈み、四国の山々の稜線の陰に隠れて行ってしまうときに、チラチラと
白いものが降りだし、今日がクリスマスイブであったことを思いました。
この素晴らしい景色を是非とも世界中の方々に知って頂きたいと強く感じ、淡路島に続き
「日本遺産」を目指そう!と心に決めた1日でした。

関連記事

  1. 横尾忠則氏と障害者就労事業とのコラボが実現しまし…

    障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに横尾忠則氏…

  2. 10/6(日)灘浜緑地の清掃活動

    恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…

  3. 音が聞こえない夜の信号で命を守る!振動式青信号装…

    ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…

  4. 毎月、第一土曜日、9:00〜、灘浜緑地清掃活動&…

    9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…

  5. 「いのち」と向き合う心──生命尊重センター講演会…

    ❤️いのちの講演会💞に参加しまし…

  6. 視覚障害の方々に花火を体感して頂きました

    3/28(木)宝塚市の河川敷で〈宝塚きずな花火〉が打ち上げられました。…

  7. 「オムツのファッションショー!?」──常識をくつ…

    オムツに対する概念が変わりました!6/24 万博会場で開催された「O-M…

  8. インターンシップ学生との交流

    8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…

PAGE TOP