2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国…
❤️いのちの講演会💞に参加しまし…
先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
おやじカレーで地域の居場所づくりに貢献!毎月各週でおやじカレーを提供して…
とっても素晴らしい活動に出会いました!「なんとかして、危険運転・交通事故…
灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡例年3月に開…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…