2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…
令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…
9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…