2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
卒業してからも学び続けます!🧑‍Ἱ…
11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼࿠…
1月8日(祝・月)は、冷たい雨がショボショボと降る中、大勢の新成人の方々に囲…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…