2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…
灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…
キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…