2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺…
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜20…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…
地域の宝物💎を探して🔍️みませ…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…