2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…
11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…
質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…