2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…
齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…
何かあった時にまず困るのが水!坂の多い神戸では、給水車まで行くのも大…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…