2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…
音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…