2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
阪急電車の音が心地良く響く場所に、一般社団法人アフレルさんが経営する障害者グ…
彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
本日、灘区役所に赴き、担当の方々に「みんないっしょ」のプロジェクトについてプ…
第4弾は「保育の見える化を!」はっとこども園の取り組みをご紹介します。…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…