「やっぱり、みんな考えてますね!」

『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』
という講座に、30名以上の方々が集まってくれました。

半年かけて、7回のシリーズで参加型講座を開催。

参加費1,000円で、夜7時~9時過ぎというハードな内容にもかかわらず、
多くの方にお集まり頂き、主催者も大変驚いております。

参加してくださっているのは、子育て中のご夫婦、学生さん、何とか市場を
活性化したいと考えている店主たちです。また日々市場を利用している高齢者
も含め、元気な青年達が大変多く集ってくれました。

灘中央市場の中の3ヶ所の『防災空地』について、地域の皆様が楽しく集える
場所にするために、

◯現状はどうなっているか?

◯良いところは何か?

◯ダメなところは何か?

◯改善すべきは何か?

◯何をしたい?

◯何を作りたい?

◯誰が活用するの?

等、様々な意見を集めて、実行できる案に作り上げて行くという、とても
頼もしい会であります。

私は、傍聴者として隅から皆さんのご意見に感心しながら耳を傾けております。

形になっていくのが楽しみです。

関連記事

  1. 六甲山の茶屋ガイドマップに載っている茶屋を巡りま…

    とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…

  2. 小さないのちのドア(2)/北浜みどりのYou T…

    引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…

  3. 「目立たないけど…。頑張ります!」

    11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…

  4. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  5. グリーンスタジアム神戸で「少年少女消防クラブ交流…

    兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…

  6. 酷暑の中の訓練!頑張りました!

    8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…

  7. “勇気・慈悲・正義”を学ぶ道——少林寺拳法、入門…

    「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…

  8. いろいろな♪楽しいが詰まった「アートラボゆめのは…

    6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…

PAGE TOP