「あっ!いた!」

こどもみゅーじあむトラックに出会いました!

運転していて、目の前のトラックの後ろ姿が普通の景色とは違うのに気がついたので、
何気なく見てみると…。

「あっ!これだ!」と見つけたときには楽しくなりました。

以前から、何度もご紹介をしてきましたが、実際に走っているのは初めて見ました。

並んでいる他のトラックと比べると、やっぱりちがう!

私もとても暖かい気持ちになり、いつもならスピードを出してしまう道でしたが、
ゆっくり走っている自分に気がつきました。

やっぱり、いいですね!

もっと、もっと、たくさんのトラックがこどもみゅーじあむに参加して欲しいですねー♪

関連記事

  1. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  2. 北浜みどり県政報告 平成28年5月

    5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。…

  3. 「人の頭蓋骨か?六甲山上で発見」

    6/29の神戸新聞朝刊に小さな記事が載りました。神戸市灘区六甲山上の…

  4. 夢と絆〜「北」での二十四年間、そして”…

    拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…

  5. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  6. 室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

    本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…

  7. 「GOOD JOB!センター 香芝」の素晴らしい…

    GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…

  8. 『木の根っこが防災に一役!』

    10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…

PAGE TOP