「目立たないけど…。頑張ります!」

11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披露目式が
開催されました。

JR灘駅を南側に下り、ズドーンと見下ろした道の行き止まりに、カエルが屋上にいる
兵庫県立美術館があります。

北側の王子公園から続くその道を「ミュージアムロード」と名付けて神戸の名所にすべく、
美術館の簑館長とともに地域を上げて頑張っています。

この度、ライオンズクラブと、神戸県民センターの協動で駅舎から下りた所に、美術大の
学生が製作したモニュメントが接地されました。

作品自体はとても斬新で素晴らしいのですが、その色合いが、周りの風景に溶け込み
過ぎていて、ちょっと目立ちません…。

しかし、その心意気を感じて頂きたい!

皆さん!是非とも美術館に行くときは、このモニュメントに立ち寄ってくださいませ。

関連記事

  1. 第357回 2月定例県議会がはじまりました。

    齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…

  2. 地域の担い手づくりに苦心しています!

    令和5年3月15日に開催の「神戸つながるトーク」に参加しました。神戸…

  3. 万博まであと7日!『ひょうごEXRO TERMI…

    万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね&#x263a…

  4. 灘浜緑地の清掃活動を行いました!

    8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…

  5. 北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」…

    第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…

  6. 心に響く歌声と勇気——レーナ・マリアさんの講演会…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…

  7. 第3回 灘区命の授業を企画しましたが、コロナ対策…

    昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…

  8. 「伝統を未来へ」──子どもたちが舞う船寺神社の獅…

    伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️1…

PAGE TOP