「目立たないけど…。頑張ります!」

11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披露目式が
開催されました。

JR灘駅を南側に下り、ズドーンと見下ろした道の行き止まりに、カエルが屋上にいる
兵庫県立美術館があります。

北側の王子公園から続くその道を「ミュージアムロード」と名付けて神戸の名所にすべく、
美術館の簑館長とともに地域を上げて頑張っています。

この度、ライオンズクラブと、神戸県民センターの協動で駅舎から下りた所に、美術大の
学生が製作したモニュメントが接地されました。

作品自体はとても斬新で素晴らしいのですが、その色合いが、周りの風景に溶け込み
過ぎていて、ちょっと目立ちません…。

しかし、その心意気を感じて頂きたい!

皆さん!是非とも美術館に行くときは、このモニュメントに立ち寄ってくださいませ。

関連記事

  1. 小さな命のドアのマタニティホームに沢山のお野菜が…

    令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…

  2. 保育士の言葉に学ぶ、子どもの可能性と大人の幸せ

    保育👶の現場は発見😲🔭の連続…

  3. 観光は“体験”の時代へ——盛山正仁先生と語る観光…

    地域の宝物💎を探して🔍️みませ…

  4. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  5. 日本語って本当に難しい!— 外国人が悩む『た』と…

    日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…

  6. “はたらく血小板ちゃん”になれなかったけど…かな…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その①「はたらく血小板ちゃ…

  7. 「生きる道」を選んで欲しい

    4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…

  8. 法務省のホームページに掲載されました

    令和2年7月14日(火),森法務大臣は,末松信介参議院議員及び加田裕之参議院…

PAGE TOP