発達障害の子ども達に自立の手段確保を!

12月26日、企画県民部 山口部長に
「私立専修学校各種学校に係る平成31年度兵庫県予算編成に関する要望書」
を黒川 議連会長と一緒に渡して参りました。

要望書は、専修学校各種学校の運営に県の助成を求めるものですが、
特筆すべき要望は3つあります。

◯「ひょうご専門学校フェスタ」について

◯「発達障害の生徒を受け入れいる高等専修学校への財政的支援制度の創設」について

◯「トキメキ仕事体験・ひょうごカレッジ」について

特に今回私が注目している項目が、発達障害の子ども達に自立の道を広げる教育を
高等専修学校が担ってくれているということです。

高等専修学校の25%、なんと4人に1人の生徒が、発達障害、又は発達障害が疑われるとされる
子ども達という現状があります。

手に職を持ち、社会人として自立を目指す子ども達に、もっと多くの選択肢を提供できるように
県の支援を強く要望して参りました。

関連記事

  1. 視覚障害の方々が安心して通行できる灘区を目指しま…

    先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…

  2. 「やっぱり、みんな考えてますね!」

    『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…

  3. 「若い世代も危機を感じている!日本の投票率の低さ…

    7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…

  4. 自然の物と人工的な物の違いは投目でも分かります。…

    毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビ…

  5. 視覚障害を持つ方々の目の代わりになるAI技術を兵…

    AIが情景を解析し、障害物を音声で伝える「ダイナグラス(視覚障害者支援器具)…

  6. 7月10日参議院議員選挙

    いよいよ参議院議員選挙日が近づいて参りました。7月2日、センター街東口で…

  7. 勉強会に参加しました

    9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…

  8. 避難所での3蜜対策に最適!

    本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…

PAGE TOP