赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。
木の香りと手触りがとても気持ちよい環境を作りだし、子供達ものびのびと遊べる素晴らしいお宅での楽しい茶話会でした。

子育て中のお母さんやお父さんに、政治が如何に生活に密着しているかをお話させて頂き、ご質問にお応えしているうちに、あっという間に一時間が経ってしまいました。

お母さんのお話は、子供を保育園に預けることができてとても嬉しかったけど、狭い教室に沢山の子供がいるのを見ると、詰め込みすぎではないのか?と思ってしまいました。
この状況では、感染症を防ぐことができないのでは?
とのご意見を頂きました。

お父さんのお話は、子育て世代に対する減税が必要です。子ども手当の一時金もいいが、子供を育てる期間全般に対象とする、減税や補助の政策が必要です。
自分は不動産売買をしているが、収入が上がらなくても家を買えているのは、夫婦の収入を合算しているからで、夫だけの収入では家は買えない。
夫婦が一生懸命に働いて、子供を育てているのを、様々な形で援助をしてほしい。

今回の茶話会に参加されて、政治に少し興味を持てることができたと話されるお母さんがおられ、この様な機会をもっと持てるように
頑張ろう!と心に決めました。

関連記事

  1. 灘浜緑地の清掃活動をYouTube北浜みどりの「…

    毎月一度の清掃活動ですが、今月は6/15に行いました。その様子を皆様に映…

  2. 「今だけ」「あなただけ」「ここだけ」が人を満足さ…

    3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…

  3. 元気な高齢者を創る―『えんjoyはばターン会議』…

    楽しく動いて、元気な高齢者になろう!「えんjoyはばターン会…

  4. 83歳の美しさと凛とした言葉——山東昭子先生の講…

    美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼&#xfe0…

  5. 政治家・北浜みどりの原点にある人

    彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…

  6. 灘浜緑地のお掃除にひと汗かきました

    以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…

  7. 保育の見える化を!/北浜みどりのYou Tube…

    第4弾は「保育の見える化を!」はっとこども園の取り組みをご紹介します。…

  8. 障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

    障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…

PAGE TOP