2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
卒業してからも学び続けます!🧑‍Ἱ…
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…