2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
いよいよ参議院議員選挙日が近づいて参りました。7月2日、センター街東口で…
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
この度、神戸市灘区のデイサービス「笑福門」の活動に参加させていただく事となり…
私達の食生活を考える上で、オーガニック(有機栽培)は大変興味深いものです。…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…
2025.09.6
保育👶の現場は発見😲🔭の連続?…