2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…
メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…
今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方…
障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…