2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
9/8(日)恒例の灘浜緑地のお掃除をしましたら…。◯自販機のゴミ箱が撤去…
この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…
1月17日は『おむすび🍙の日』ってご存知ですか?7/23…
2025.08.3
新しい✨盆踊り🏮を地域が作り出しましたǶ…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのおめで…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗💦…
2025.07.31
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
2025.07.29
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺️…