2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
おやじカレーで地域の居場所づくりに貢献!毎月各週でおやじカレーを提供して…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。兵庫県もコロナ対策として様…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…