2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
12月に入り青い空と紅葉の中で、灘浜緑地の清掃活動を行いました。自動…
9/30(土)に兵庫県立西神戸高等特別支援学校の開校記念式典に出席し、僭越な…
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…
今年も後僅かとなりました。この一年を改めて振り返ると、皆さんにお伝え…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…
2月に姫路市にて開催いたしました「いどばたキャラバン」では、子育てに奮闘され…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…