2022.07.25
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。 兵庫県議会からは5名の参加ですが、しっかりと兵庫県の取り組みを紹介し、関西全般を捉えた政策について議論して参ります。 私の一般質問は8月と11月ですが、私の政治課題として取り組んでいる医療・福祉・子育て更に防災についてしっかりと質問して参ります。 更に防災医療常任委員会の委員長として、その重責を担う大切な年度となります。 8月にはそのご報告もできるかと思います。ご支援賜ります様お願い申し上げます。
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…
第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…