2022.07.25
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。 兵庫県議会からは5名の参加ですが、しっかりと兵庫県の取り組みを紹介し、関西全般を捉えた政策について議論して参ります。 私の一般質問は8月と11月ですが、私の政治課題として取り組んでいる医療・福祉・子育て更に防災についてしっかりと質問して参ります。 更に防災医療常任委員会の委員長として、その重責を担う大切な年度となります。 8月にはそのご報告もできるかと思います。ご支援賜ります様お願い申し上げます。
「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…
『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…
8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…
私達の食生活を考える上で、オーガニック(有機栽培)は大変興味深いものです。…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…
就労支援施設に通うメンバーが、心のままに描いた『うし』をデザイン化しクリアフ…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…
2025.03.31
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入門し…