自慢の母です。96才。

この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。
私が目指す「元気な高齢者づくり」を身をもって証明してくれている存在です。

昨年は脳梗塞を起こし、普通に歩けなくなりましたが、頑張ってリハビリをし、杖無しで歩ける様になりました。
週2〜3の自宅近所の公園清掃を仕事とし、遊びに来る子供たちやワンちゃんたちと触れ合えることを生きがいとしています。

次の選挙は、母は100歳になっていますが、必ず応援に来ると言っています。
私の自慢でもあり、目標でもある母に、伝えたい、私を産んでくれてありがとう…。これからも私を叱ってね!

関連記事

  1. 「翼をください」の真の意味を知りました。

    9/30(土)に兵庫県立西神戸高等特別支援学校の開校記念式典に出席し、僭越な…

  2. 【YouTubeチャンネル開設のお知らせ】

    北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…

  3. 灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練…

    本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました…

  4. 命を守り続ける政治

    本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…

  5. 「お祭りは地域活性の要!」

    お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…

  6. 9/8(日)恒例の灘浜緑地お掃除

    9/8(日)恒例の灘浜緑地のお掃除をしましたら…。◯自販機のゴミ箱が撤去…

  7. 現場主義が社会を動かす——盛山正仁先生の言葉と政…

    「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…

  8. 赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

    灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…

PAGE TOP