自慢の母です。96才。

この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。
私が目指す「元気な高齢者づくり」を身をもって証明してくれている存在です。

昨年は脳梗塞を起こし、普通に歩けなくなりましたが、頑張ってリハビリをし、杖無しで歩ける様になりました。
週2〜3の自宅近所の公園清掃を仕事とし、遊びに来る子供たちやワンちゃんたちと触れ合えることを生きがいとしています。

次の選挙は、母は100歳になっていますが、必ず応援に来ると言っています。
私の自慢でもあり、目標でもある母に、伝えたい、私を産んでくれてありがとう…。これからも私を叱ってね!

関連記事

  1. 室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

    本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…

  2. 龍神様に守られて…。

    「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…

  3. 新しい循環型設備(バイオネスト)は、まるで鳥の巣…

    先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…

  4. 芸術に「さわってみて下さい」

    平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…

  5. 緑帯になりました!心の修行も重視する少林寺拳法、…

    🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、…

  6. 障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

    障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…

  7. 10/6(日)灘浜緑地の清掃活動

    恒例のご報告をさせて頂きます。10/6(日)は灘浜緑地の清掃活動を行いま…

  8. 「日本最古の登り窯、火入れ間近です!」

    篠山市今田町上立杭に現存する丹波焼の登窯「最古の登窯」は、兵庫県の有形民…

PAGE TOP